佐々木麟太郎はU18日本代表「辞退」ではなく「落選」…野手三羽ガラス全員が“選外”のウラ側

公開日: 更新日:

徹底した勝利至上主義、知名度や話題性は関係なし

 投手はどうか。今大会からは、沖縄尚学の東恩納蒼(右左)、徳島商の森煌誠(右右)らが選ばれたという。

「東恩納は春からかなり成長しているそうで、森はフォークがいい。あと、甲子園には出ていませんけど、山形中央の二刀流・武田陸玖(左左)もメンバー入り。俊足でバッティングもいいので、本人は外野手もやりたい意向だそうです」(前出のアマチュア担当記者)

 それにしても、麟太郎を含む話題の「三羽ガラス」がそろって落選。テレビ局や侍ジャパンのスポンサーが、選考に口をはさむようなことはなかったのか。

 前出の放送関係者がこう言う。

「それはありません。選考は代表チームの指揮を執る明徳義塾(高知)の馬淵史郎監督を中心に野球関係者だけが、世界大会の大舞台で勝つことを最優先して行ったといいますから。知名度や話題性の有無は一切、関係なし。勝つ確率の高いチームをつくるうえで、必要不可欠な選手を選んだそうです。今回から九回でなく七回制にルールが変わり、攻守ともこれまで以上に細かい野球が求められるようになった。それだけに、かなりシビアな選考をしたと聞きました」

 代表メンバーは23日の決勝後、東京に移動して合宿がスタート。28日の大学日本代表との壮行試合を経て、31日から台湾で行われるU18ベースボールワールドカップに臨む──。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ