大谷翔平の突き抜けた“勝ちたい欲”がはらむ落とし穴…山本由伸「獲得して」進言も超異例

公開日: 更新日:

 本塁打王のタイトルを取っても、投打の二刀流でMVPを2度獲得しても、エンゼルス時代の6年間はプレーオフに出られないどころか、勝ち越すことすら一度も出来なかった。それだけに「ヒリヒリした9月を過ごしたい」大谷翔平(29=ドジャース)の勝利への欲求はハンパじゃない──。

 改めてそう感じさせた日本時間15日の入団会見だった。

 本人は「勝つことっていうのが僕にとっていま、いちばん大事なこと」とハッキリ言った。契約金総額の97%の後払いでオフの補強資金に余裕をもたせたのも、フロントの体制維持をオプトアウト(契約破棄)条項に加えたのもしかり。「ドジャースが経験したこの10年間を、彼らはまったく成功とは思っていない。それだけ勝ちたいという意思がみんな強いんだなというのは心に残った」とも話している。

■「契約自体も崩れる」

 が、大谷の勝ちたいという欲は、ちょっと突き抜けている。入団会見以前に山本由伸(25)との面談に同席したのも、とにかくチームが強くあって欲しいという強い願望から。スポニチの報道によれば、大谷は「ぜひ山本を獲得して欲しい」と球団に強く進言したそうだ。エンゼルス時代にはミナシアンGMに、オフの補強の進捗状況を何度も尋ねたという大谷らしい話ではあるものの、ひとりの選手がチーム編成に介入するのは異例のことだ。

 大谷はさらにウォルター・オーナーとフリードマン編成本部長のどちらかが退団した場合のオプトアウト条項に関してこう言った。

「ドジャースに入団すると同時に、メインのこのお二方(ウォルター・オーナーとフリードマン編成本部長)と契約するという形ですし、そこがもし崩れるのであれば、この契約自体も崩れることになる」

 山本の獲得を進言したかと思えば、入団の決め手となったドジャースの現体制が崩れれば、契約自体もチャラにするかもしれないという。本人が言うように、とにかく強いチームでプレーしたい。そのためには打順や選手起用にも口をはさみかねない勢いなのだ。

「ドジャースが大谷と契約したということは、極端な言い方をすれば彼のチームになるのを受け入れたということ。大谷が投打に優れた選手なのは疑いようがないし、結果も残すでしょうけど、二刀流という特殊な選手だけにチームがうまく機能するとは限りません」と、メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう続ける。

「大谷は来季、DHに専念して毎試合出場するでしょう。そうなると一塁手のフリーマン、三塁手のマンシー、捕手のウィル・スミスらの主力が休息に使っていた指名打者の枠がふさがってしまうのです。投手としての復帰が見込まれる再来年は、さらなる問題が出てきます。原則中5日で先発する大谷中心のローテを組めば、中4日がベストの投手にとってマイナスになる。特に一線級の投手ほど中4日を好む傾向があるだけに、今後の補強にも影響しますよ。大谷のチームだけに本人は間違いなく結果を残すでしょうが、他の選手にしわ寄せがいくようなら勝利に結び付かない可能性も出てきます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か