崖っぷち横綱・照ノ富士…土壇場であるか、2度目の「火事場の馬鹿力」

公開日: 更新日:

 横綱照ノ富士(32)が14日初日の初場所に向け、並々ならぬ意欲を燃やしているという。

 5日、明治神宮で奉納土俵入りをすると、6日は伊勢ケ浜一門の連合稽古に参加。8日は時津風部屋に出稽古に赴くなど、調整に余念がない。昨年は皆勤わずか1場所。5場所を休場し、4場所が全休だった。まるで晩年の白鵬(元横綱、現宮城野親方)さながらだが、照ノ富士は延命に固執するタイプではない。むしろその逆で、2021年の横綱昇進時はすでにケガと病気で満身創痍。常々「太く短く」と口にしている。

「角界では『横綱の進退は本人にしか決められない』といわれているが、実際は相撲協会や師匠の意向も絡んでくる。ただでさえ、一人横綱の照ノ富士が引退すれば横綱不在となってしまう。仮に本人が引退したくても、周囲がそれを許してくれませんよ」(角界OB)

 とはいえ、いい加減、尻に火がついたのも事実。これまで照ノ富士を擁護してきた横綱審議委員会も、先場所後の定例会で「初場所を休場した場合は、コメントを出す」と、“警告”している。

 4場所休場後に出場した昨年5月場所は、14勝1敗で優勝。もっか3場所連続休場で、冬巡業を休んだのも「1月場所に向けて体調を万全にするため」(前出のOB)ともっぱらだ。今回も「火事場のばか力」で賜杯を掴めるのか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も