稲見萌寧も四苦八苦…ルーキー3人に米女子ツアーの“洗礼” コース難易度は日本と雲泥の差

公開日: 更新日:

 開催中のTモバイル・マッチプレーの舞台はラスベガス郊外のシャドークリークGC(6804ヤード・パー72)。高級プライベートコースだが、系列ホテルに宿泊すればビジターでも平日ならラウンドできるそうだ。

 しかし、こんな難コースでプレーしたいと思う者がどれほどいるだろうか。フェアウエーは硬くティーショットはよく転がり飛距離は出るものの、アイアンショットはボールをクリーンにとらえることができなければクラブは地面にはじかれる。グリーンも硬く、ピン位置が左右に振られていればデッドに攻められない。

 グリーン右に池のある15番(パー4)もそうだ。初日は手前18ヤード右6ヤードのピンに対し、多くの選手はフェアウエーからでも右のクリークを警戒してグリーン左のラフに外した。第3打は左足下がりのライからクリークに向かって下り傾斜の難しいアプローチになるが、これがダブルボギー以上をたたかないための「ルート」なのだ。

 ピンの左右や奥の傾斜を利用して、カップに寄せる技術が求められるホールもあり、メジャーでもない冠大会なのに難度の高さに驚かされる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!