著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

想像を絶した新天地ベトナムの隔離生活 窓のない部屋にカンヅメ、体重が3キロ減った

公開日: 更新日:

 2021年1月16日のベトナムリーグの新シーズン開幕に向け、松井は12月11日に出国した。

 最大都市ホーチミンに到着したところまではよかった。だが、プロ経験20年超の百戦錬磨の男でも、コロナ禍による14日間の隔離は想像を絶するものがあったという。

「空気感染を防ぐためと言われ、窓のない部屋に入れられました。ドアを開けられるのは、ご飯が運ばれてピンポンが鳴る時だけ。一日の予定を埋めるために朝からベトナム語の勉強をして昼飯、筋トレとバイクの有酸素運動、氷を用意してのアイスバス、夕飯、ドラマ映画を見るといった流れをつくっていましたが、体重が3キロ減りました」と苦笑いする。

■霜田監督が解任され…

 隔離終了後、本来なら6~8週間かけて体をつくるべきなのに2週間で調整を済ませ、試合に出場する羽目になった。

 トップ下で起用されたのは「久しぶりの感覚でうれしかった」。とはいっても技術、戦術、グラウンド、審判レベル、リーグ組織などベトナムサッカーには問題が山積していた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!