古江彩佳の気になる「英語力」…米ツアー参戦3年目もエビアン優勝インタビューは日本語で

公開日: 更新日:

 国内ツアーの関係者が言う。

「もちろんテレビを見ていました。今回の表彰式で英語を話さなかったのは、自分が主役の公の場で、相手の質問に対して誤ったことを答えれば失礼になると思ったからでしょう。自分の考えを話す分には問題がないだけの英会話力はありますから。とはいえ、ツアーメンバーになって3年目です。やっぱり優勝インタビューは流暢でなくてもかまわないから英語で話した方がいい。プレー中の気持ちや大会関係者への感謝の言葉もストレートに伝わります。

8月の全英女子オープンの舞台はスコットランドのセントアンドルーズです。ティーショットがフェアウエーに行けばボールはよく転がるし、古江は風の中でのプレーにも自信を持っている。十分、優勝のチャンスがある。スコットランドのグラスゴー出身のキャディー、マイク・スコットの地元です。メジャー連覇となれば、頼りにしている相棒の前での優勝スピーチは英語で話してほしいですね」

  ◇  ◇  ◇

 そんな古江の「最大の武器」について、プロゴルファーの羽川豊氏は「スタッツに表れない点にある」と分析している。いったいどういうことなのか。

●関連記事【続きを読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!