著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

浦和アカデミーのコーチに就任 選手個人だけにフォーカスし「1対1の強化」に邁進中

公開日: 更新日:

 こう話す松井には、充実感があふれている様子だ。指導後は阿部への活動報告も欠かさないという。

「アベちゃんは、いつも『OK、OK』という感じ。S級で忙しいんでしょう(笑)。7月末に2人揃ってユースで指導する予定なので、僕らが良い相乗効果をもたらせればいいですね」

 今季の浦和ユースは、最高峰の高円宮杯U18プレミアリーグ昇格を目指し、その下のプリンスリーグ関東1部に挑んでいる。現時点では6位に位置するが、松井効果で後半戦に一気にギアが上がれば理想的。彼自身も12月末までの限られた時間を最大限、有効活用する構えだ。

「レッズユースからトップに昇格したドリブラーというと原口(元気)や松尾(佑介)が浮かびますけど、もっと多く出てきていいはず。そう仕向けたいと思っています。自分が1年携わっただけでずぬけたタレントを育てるのは難しいけど、一人一人に寄り添いながら的確なアドバイスをしていくことで成長速度を引き上げたいですね。自分を呼んでくれたレッズに少しでもプラスになれたらうれしいです」

 どんな化学反応を起こすか。行方が大いに気になるところだ。(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」