佐々木朗希はどっちのユニホームを着ている? 来年の日本開幕戦はドジャース対カブス

公開日: 更新日:

「おそらく今オフ、ポスティングシステムを利用してメジャー挑戦するであろう佐々木に関しては、29球団がドジャースとデキているとみているどころか、ドジャースのタンパリング(事前交渉)すら疑っています。佐々木がドジャーブルーのユニホームを着て日本に来れば、ドジャースの日本での注目度はさらにアップしますからね。長距離移動のハンディを差し引いてもメリットは大きい」(別の特派員)

 しかし、佐々木に対しては、実はカブスも獲得を狙っている。

 22年オフの鈴木に続いて、23年オフは今永を獲得。2年続けて日本人選手を獲得したことについて、ホイヤー編成本部長は「カブスは日本人選手の成功のためのサポートを強化し続けたいという思いの表れ」と話している。福留孝介藤川球児、高橋尚也、和田毅上原浩治ダルビッシュ有……。カブスはこれまでも多くの日本人選手を獲得しているが、

「最近は特に日本人選手の獲得に熱を入れています」と、ア・リーグのスカウトがこう言った。

「ホイヤー編成本部長は昨季終盤、来日して佐々木や村上宗隆(24=ヤクルト)をチェックしているし、別のフロント幹部は日本で佐々木に近い関係者と直接会って話をしています。鈴木も今永もポスティングですが、他球団の条件が出揃ったタイミングを見計らって、それらを上回る大金を積んで獲得にこぎつけた。佐々木に関しても何らかの秘策があるに違いありません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?