著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

五輪とは何かを改めて訴えた本家フランスならではの独創性 メダルの数を叫ぶのは時代遅れに

公開日: 更新日:

 オリンピックが佳境に入っている。

 時差は7時間。午前2時からの開会セレモニーを結局、朝6時まで見てしまった。

 スタジアムを離れ、セーヌ川とエッフェル塔を舞台にした独創的な演出はフランスならではで、五輪旗を逆さに掲揚したのもパロディーかと思ったほど自由自在だった。近代五輪を発想・提唱したクーベルタンはフランス人だ。五輪は自分たちの祭典……心理学でいう基本的信頼、明確な主張があった。

 ジダンからナダルへ手渡された聖火がセーヌを渡ると、テニスのアメリ・モレスモがいた。全豪、ウィンブルドンで優勝し、現在は花の都の最大のイベント・全仏オープンの責任者……フランスで最も成功した女性アスリートは同性愛者として知られ、ジェンダーフリー、多様性というパリ大会のテーマが打ち出された。

 オリンピックは世界一を決める場ではない。そこが世界選手権と違って、世界が同時代性を確認・擦り合わせる機会であり、競技は普遍的な媒体だ。クーベルタンの言葉通り「参加すること」に意義があり、勝利を目指しつつも、すべてではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  3. 3

    大阪府の8割の小売店でコメ品切れ発生だが…吉村知事「備蓄米放出しろ」が腑に落ちないワケ

  4. 4

    巨人「助っ人野手の獲得下手」汚名返上できた納得の理由…今年はなぜ2人とも“当たり”?

  5. 5

    そんなに女性天皇がいやなのか…最近の雅子皇后いじめの裏にあるもの

  1. 6

    佐々木朗希にメジャースカウト「合格点」も…“投げては休む”は米国で受け入れられるのか

  2. 7

    巨人・坂本勇人は《潔くユニホーム脱ぐべき》低迷でも“1年延命”で現役続行か

  3. 8

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  4. 9

    “異例の成績”報道の悠仁さまに東大の「共通テスト重視」が与える影響は?

  5. 10

    やす子に始まり、やす子に終わった…一体、誰のための「24時間テレビ」なのか