パリ五輪は「史上最悪の祭典」…テロの脅威、暴徒、競技場不備、蒸し風呂の移動バス、選手村はエアコン無し

公開日: 更新日:

 日本時間27日、雨が降りしきるパリ市内のセーヌ川で開会式が行われた。夏季大会では初めてスタジアム外を会場に使用し、計204の国と地域、難民選手団が名を連ね、32万人余りの観衆が見守った。

【写真】この記事の関連写真を見る(09枚)

 日本選手団は93番目に登場。船で川をパレードする中、旗手でフェンシング女子の江村美咲(25)と、新種目ブレイキン男子の半井重幸(22)らが声援に応えた。

 名所エッフェル塔前のトロカデロ広場でフランスのマクロン大統領とIOCのバッハ会長が挨拶。開会宣言が行われると、聖火リレーがスタート。サッカー元フランス代表のジネディーヌ・ジダンから、テニスのラファエル・ナダル、短距離走のカール・ルイスら24人のアスリートらでつないだ。

 最終走者を務めた柔道男子のテディ・リネールと短距離女子のマリー・ジョゼ・ペレクが球体状の聖火台に火をともすと、台は気球として夜空に浮かび上がり、幻想的なムードに包まれた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束