中日・髙橋宏斗に伸びる魔の手「ごり押しメジャー挑戦」の懸念…背後に見える山本由伸の関係者

公開日: 更新日:

54年ぶり年間防御率0点台が射程圏内

 無双男が打たれた。

 中日の髙橋宏斗(22)が20日のDeNA戦に先発し、初回に3安打2四球でいきなり2失点。続く二回は3者連続三振で切り抜けたものの、三回にも3安打に失策が絡んで3点目を失った。結局、7回途中4失点で降板。これが「大事件」のように大きく報じられるのはもちろん、54年ぶりの年間防御率0点台の偉業を射程圏内に入れているからである。

 その防御率はこの日の試合で試合前の0.68から0.96に悪化した。とはいえ、戦後唯一のシーズン防御率0点台を達成した1970年の村山実(阪神)の0.98はおろか、43年に藤本英雄(巨人)がつくったプロ野球記録0.73の更新が話題になるだけでも、今季の髙橋宏の無双ぶりを証明すると言っていい。

■「メジャーが朗希以上の評価」

「19日に米紙『USAトゥデー』の電子版が、複数のMLB球団幹部の話として、今オフのメジャー挑戦が確実視されているロッテ佐々木朗希について、<もう1シーズン、日本にとどまる可能性がある>と報じて話題になった。6勝3敗、防御率2.15の今季成績はともかく、相次ぐコンディション不良で離脱を繰り返している現状を考えれば、“さもありなん”ですが、そんな朗希以上に注目を集め始めているのが、朗希の1学年下の髙橋宏です。

 防御率0点台に加え、この日まで112回3分の2を投げて、いまだ一本もホームランを打たれていない。圧倒的な投球内容です。高校時代から大きな故障歴がなく、朗希が昨年まで実働3年で283回3分の2の投球回にとどまっているのに対し、髙橋宏は実働2年で262回3分の2を投げている。まだ肉体的な不安が解消されない朗希より、髙橋宏を評価するメジャー球団があるのは事実。前回登板(13日)のヤクルト戦のネット裏には、フィリーズやジャイアンツなど5人のメジャースカウトが集まりました」(米球界関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」