首位快走の荒木優奈は故郷“ゴルフ王国”の先輩に続くか 武器はナショナルチームで鍛えられた屈強メンタルとパット精度

公開日: 更新日:

【JLPGA新人戦加賀電子カップ】第2日

 ここまで来たら優勝を逃すわけにはいかない。

 今年のプロテスト合格者25人(山口すず夏は米女子ツアー最終予選会に出場)が参加し、3日間54ホール・ストロークプレーで行われる今大会。4アンダートップタイから発進の荒木優奈(19)が7バーディーの猛攻をみせ、通算11アンダーで2位に3打差の単独トップに立った。まずは「最終日最終組で回りたい」という希望はかなった。

 圧巻は実測206ヤードの17番パー3。グリーン左に大きな池が口を広げるホールで、同日のピン位置は手前33ヤード・左4ヤード。ティーイングエリアに立てば、池の縁にピンが立っているように見える。池を避けて右に大きく逃げる選手が多い中、果敢に攻めた荒木のボールはピンそばに着弾。奥2.5メートルにつけて、出場25人中、この日唯一のバーディーを奪った。

 今季の年間女王竹田麗央や今大会歴代優勝者の上田桃子、2000年から6年連続賞金女王の不動裕理を輩出したゴルフ王国熊本出身。アマ時代は22年の日本ジュニアゴルフ選手権に優勝。23年はオーストラリアン・マスター・オブ・アマチュアで18年の安田祐香以来となる日本人2人目の頂点に立った。同年のトヨタジュニアゴルフW杯で個人、団体戦の2冠を取り、22、23年は日本ゴルフ協会(JGA)ナショナルチームに在籍。今年は「女子アマ世界一決定戦」といわれるオーガスタナショナル女子アマに2年連続出場を果たしたエリートだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!