大谷翔平2025年投打タイトル獲得の「本命・対抗・大穴」…元メジャーリーガー岡島秀樹氏が大胆予想

公開日: 更新日:

【投手編】ワールドシリーズMVP

 25年はドジャースに移籍して初めて投打二刀流でプレーし、しかも3月にはカブスとの日本開幕シリーズが行われます。本人は「なるべく早い復帰に焦点を当てたいし、最短を目指していきたい」と開幕戦での二刀流復帰に意欲を見せていますが、首脳陣は無理をさせないでしょう。

 大谷はエンゼルス時代の23年9月に右肘靱帯修復手術、先のワールドシリーズ(WS)終了後には脱臼した左肩にメスを入れました。

 経過は順調だと聞いていますが、25年に関して言えば、投手としてのフル稼働は現実的ではありません。

 チームの方針として、イニング、球数を制限して、シーズントータルでも規定投球回(162)には達しないはずです。そうなると、サイ・ヤング賞などのタイトル取りは厳しくなりますが、WS連覇を目指す上で当然、「投手大谷」のパフォーマンスは欠かせない。レギュラーシーズンのイニング数はある程度抑えて、ポストシーズン(PS)での登板を見据えて調整するとみています。

 大谷としては、開幕後は投打の二刀流としてフル稼働したいと考えているはずです。一方で、24年は渡米後初めてPSを経験、PSでのピーキングの重要性を理解していることでしょう。投手としてはシーズンを追うごとに調子を上げ、PSではリリーフ登板もあると思います。WS第5戦で先発右腕のウォーカー・ビューラーがクローザーとして起用されたように、大谷も試合終盤を任される可能性もあります。

 チームが2年連続でWS進出を果たせば、打って投げて走って八面六臂の活躍で、WSのMVPに選出されると予想します。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動