「和製べン・ホーガン」陳清波さん死去…元マネジャーが語るダウンブローの極意

公開日: 更新日:

 レジェンドが逝った。

「和製べン・ホーガン」と称された陳清波プロが1月14日に死去。享年93だった。

 台湾の名門・淡水GCでゴルフを覚え、1951年に初来日。54年から川奈ホテルGCで腕を磨き、その際、プロ入り前の杉本英世(国内14勝)を指導した。後に東京ゴルフ倶楽部(埼玉)の所属となり、ダウンブロー打法から繰り出すドローボールで国内ツアーは日本オープンを含む12勝、マスターズは63年から6年連続出場など一時代を築いた名手だ。

 かつて陳プロのマネジャーを務めたことがある菅野徳雄氏(ゴルフジャーナリスト)が当時を振り返る。

「フリーのゴルフライターになった時、親しかった陳さんのマネジャーを2年くらいやった。ミズノ社とのクラブ契約の席にも立ち会いました。極東サーキット(後のアジアサーキット)にも同行し、いろんな話を聞いた。当時の日本人は身長が低く、手足も短いのでスライス系の弾道が全盛。後にトッププロになる杉本英世も師匠に教わった通りにスライス系の球を打っていたが、陳さんのドローボールを見て、真似るようになった。陳さんは温厚な性格でしたが、当時のプロとしては珍しく『聞けば何でも教えてくれた』と杉本は語っていた。その杉本は、『国内にフック打ちはいるが、落ち際にやや左に曲がるきれいなドローボールを打っているのは陳さんだけ』と言った。あの美しいダウンブローのスイングは私の目にも焼きついています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が