森末慎二さん(1)前の組のおじさんのジョークにカチンときて、1年でシングルになりました

公開日: 更新日:

 事務所に入って2年くらいした頃、京都で兄貴とゴルフをしたことがありました。当時、僕は顔が知られていたので、ロングホールが終わって、前の組のおじさんたちに「どうだった?」と聞かれて「10でした」と言ったら、「森末さんはゴルフも10点なんですね」と言われましてね。カチン! ときてね~。うまくなってやろうと思いました。

 帰りの新幹線に乗る前に、売店にあったゴルフ雑誌を全部買って、「10万発打つとシングルになれる」というのを読んで「よぉし!」って。

 まだ31歳くらいかな。体力はあったので、次の日から練習しまくりました。夜中の1時、2時に収録が終わると、24時間やってる田無の練習場に行って朝の4時、5時まで球を打つ。ロケに行くときもずーっとクラブを握ってた。四六時中ゴルフで頭がいっぱい。田舎に行って芝があれば、ボールを打つ(笑)。ロケ開始の1時間早く行って現地で鳥かごを探して打つ。途中、1時間でも時間が空けば球を打つ。そんな感じでした。

 最初に茨城県のサニーフィールド(現ゴルフ5カントリーサニーフィールド)、その後に千葉県の南総CC、袖ケ浦CCの会員になって練習しましたよ。調子が悪ければ何百発も打つ。こんなこともありました。南総で朝イチにスタートし、12時ごろに上がった。けど、バンカーの調子が悪かったので、バンカー練習場に行ってひたすらボールを打ち始めた。すると、「森末さん、フロントに来てください」とアナウンスが入ったんです。気がついたら小雨が降っていて、辺りは真っ暗になっていました(笑)。あの頃は仕事もあるし、本にあった10万発には及ばずに8万発くらいしか打てなかったけど、1年でハンディキャップ「9」になりました。

 岡本綾子さんと一緒のゴルフ番組のロケでラスベガスに行ったときには、前日の練習ラウンドで「78」が出たことも。「綾子さん、出ました! 78!!」って大喜びしましたが、番組ではボロボロでしたね(笑)。 =この項つづく

(清流舎・小川淳子)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か