著者のコラム一覧
原晋青山学院大学陸上部監督

1967年3月8日生まれ。広島県三原市出身。世羅高-中京大-中国電力。93年に主将として全日本実業団駅伝出場。2004年に青学大監督に就任。09年に33年ぶりの箱根駅伝出場を果たす。17年に箱根駅伝3連覇、大学駅伝3冠を達成。25年箱根駅伝を大会新記録で連覇。19年から青学大地球社会共生学部の教授を務める。

【新連載】あくまで本人の意思を尊重。卒業生が覚悟を持って決めた進路を力いっぱい応援していく

公開日: 更新日:

 別大マラソンにRKB毎日放送さんから解説者として招かれ、日本陸上競技連盟・強化委員会マラソン強化戦略プロジェクトの瀬古利彦リーダーと力走を見守ったのですが、レース後のインタビューで瀬古さんが若林に「本当に(競技人生が)終わるの? (9月に東京で開催される)世界選手権の代表に選ばれるかも?」と言われたのにはびっくりでした。

 若林は、別大マラソンを最後に陸上からスパッと足を洗い、4月から日本生命に一般入社してサラリーマン人生をスタートさせるからです。慌てて「余計なことは言わないでください。彼は日本生命で原監督のようにカリスマ営業マンになりますから」と話しました。

 若林自身も「本当に終わります」と言ってくれてホッとしました。

 この若林の日本生命入りについてですが、そもそも青学大では、卒業生の進路について監督や周囲の人間がアレコレ指図することなく、あくまで学生本人の意思を尊重することにしています。

 若者が幅広い分野で活躍しようとする可能性の芽を摘んではいけない──という考えからです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ