森保J長友佑都 痛々しいまでのハシャギぶり…貴重な代表選手枠にただの「盛り上げ役」は必要なし

公開日: 更新日:

 20日のバーレーン戦に勝利し、「3試合を残して世界最速で26年北中米大会行きの切符」を手にしたサッカー日本代表。

 試合直後のセレモニーで「ブラボー!」と大絶叫したFC東京所属のDF長友佑都(38)のハシャギっぷりが「痛々しくて見ていられない」と鼻白む向きもいるのではないか。

 長友は10年南アから22年カタールまで4回連続で出場。それも4大会・全15試合すべてに先発出場している。日本代表出場歴も142試合(現代表2番手は68試合の32歳MF遠藤航)。自他共に認めるレジェンドに対して、最終予選全7試合ベンチ外でも「長友は不要」と誰も言えない状況ではある。

 昨シーズンまではFC東京で攻守に躍動感あふれるプレーを見せ、森保監督も「代表合宿で三笘のドリブル突破を一番多く止めているのが長友なんです」と援護射撃していた。しかし、今シーズンはベンチ外と先発途中交代が2試合ずつ、途中出場1試合、先発フル1試合と所属チームでも戦力として機能しているとは言い難い。

「確かに偉ぶることもないし、穏やかで明るい性格の持ち主なので先輩に可愛がられ、後輩からは慕われている。テレビの情報番組は<長友の絶大な存在感>などと持ち上げていますが、この最終予選の全7試合を“スタンド観戦”。今やベンチ外が定位置で、ただの盛り上げ役でしかない。メディアの間では『引退しても<ブラボー長友>というタレントとして食っていけるだろう』などと皮肉の声が聞こえてきます」(放送関係者)

 そもそも盛り上げ役を担うだけなら、なにも代表メンバーである必要はない。わずか26人の枠がもったいないし、代表でプレーしたい選手は山ほどいる。ピッチに立つ実力を取り戻せないのなら、貴重な1枠を若手有望選手に譲り、スタッフとして代表入りしたらどうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意