山本由伸、千賀滉大のタイトル争いに立ちはだかる審判、他球団のやっかみと揺さぶり

公開日: 更新日:

 折しも、前日のド軍戦で千賀はマービン・ハドソン球審からグラブの色を注意された。初回に使用したグレーのグラブとメッツが着用した特別ユニフォームの色が被るため、交換するよう命じられた。試合後の千賀によれば、これまで一度も注意されたことはなく、しかも二回のマウンドに上がった途端、注意されただけに、審判による嫌がらせの可能性もある。

 山本も決して他人事ではない。渡米1年目の昨季、5月14日のジャイアンツ戦で初回を投げ終えたところで、N社制のグラブの白のロゴ部分に関して球審の確認が入った。ロバーツ監督は「山本のグラブに何も問題はなく、球審の勘違いだった」と説明したが、審判によるルーキーいじめともっぱらだった。

 今季、好調な山本、千賀には相手ベンチもスキあらば揺さぶりに動くのは必至。投球フォームのクセなどの研究はもちろん、禁止されている滑り止めなどの異物チェックでは、通常の確認以外にも、相手監督の要請があれば、審判はチェックする義務がある。他球団の指揮官が山本、千賀の動揺を誘うため、悪用しかねないのだ。

 もちろん、自身の調子をいい状態に保つことが大前提だが、相手打者以外の敵にも打ち克ってこそ、悲願のタイトル獲得が近付く。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由