接触禁止で治安悪化…東京五輪の選手村で性犯罪多発の懸念

公開日: 更新日:

 東京五輪の夜が不安視されている。

 開催地の準備状況を監督するIOC(国際オリンピック委員会)のジョン・コーツ調整委員長は22日(現地時間)、今年10月までに東京五輪の開催可否について判断すると明かした。同委員長の母国である豪州の地元紙「オーストラリアン」が伝えている。

 東京大会には選手だけでも全世界から1万1000人が参加。記事によると、同委員長は新型コロナウイルスへの集団感染を防ぐため、選手村の隔離を検討。3密を避けるべく、アスリートに対して練習や食事以外の不要不急の宿舎内での移動を制限し、男女による濃厚接触も禁止する。

 五輪の選手村といえば、アスリート同士の夜の国際交流が盛んに行われていることで知られている。大会期間中の部屋では連夜のように、“肉弾戦”が繰り広げられ、選手には避妊具やローションが提供されている。前回2016年のリオ五輪では史上最多の45万個の避妊具が配布されて話題を呼んだ。

 参加国・地域や競技にもよるが、選手の大会中のセックスを認めている指導者は少なくない。これはリラックスして試合本番に臨ませるのが目的。セックス禁止となれば、欲求不満を抱えて満足にパフォーマンスを発揮できない選手も出てくるだろう。それ以上に危惧されるのが選手村の治安の悪化だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束