「劉裕」小前亮著

公開日: 更新日:

 4世紀末の東晋では、孝武帝の弟、司馬道子が実権を握っていた。孝武帝が愛妾に殺された時、司馬道子は皇太子を即位させて傀儡とした。敵対する貴族の王恭は反乱を起こすが、司馬道子の息子、司馬元顕の命を受けた劉牢之に処刑される。

 博打に明け暮れていた劉裕は、母親代わりに育ててくれた叔母に意見されて北府軍に入り、劉牢之の部下になった。反乱軍の偵察に向かった時、敵に遭遇して隊長が「かかれ」と叫んだ。ところが、相手は偵察部隊ではなく本隊で、1000人以上はいる。劉裕は大剣を振り回し、たったひとりで敵を殲滅する。その活躍で名を上げて、やがて将軍に……。宋を建国した劉裕の疾風怒濤の生涯を描く。

 (講談社 1850円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  2. 2

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  1. 6

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  2. 7

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 8

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 9

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  5. 10

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ