「最強のやせ方」岸村康代著

公開日: 更新日:

 世の中には無数のダイエット法が存在するが、我慢や無理を伴うものは成功しない。それでは、どうしたら痩せられるのか。これまで2000人以上にダイエット指導を行ってきた管理栄養士の著者による「岸村式ダイエット」では、「食欲スイッチオフ」と「リセットごはん」という2本柱で“我慢ナシ・無理ナシ”のダイエットを実現。本書では、その極意を伝授している。

 ダイエット中でも1日3度の食事をしっかりと取るのが岸村式。それ以外の時間でお腹がすいたときには、我慢せずに「レスキューフード」を活用する。著者が勧めるのは豆乳めんつゆスープ。豆乳に濃縮タイプのめんつゆをお好みの割合で混ぜるだけで完成だ。コップ1杯飲めば空腹がピタリと収まるのはもちろん、大豆タンパクが血中脂質を改善し、かつおだしのヒスチジンが食欲を抑える効果を発揮する。食中や食後に緑茶などの温かい飲み物を取り入れるだけでも、食欲の暴走を抑えるのに役立つそうだ。

 ガッツリと食べてしまっても、落ち込む必要はない。翌日、3度の食事ごとに手のひら一杯分ずつの野菜を食べれば、前日の食事が脂肪になる前に食物繊維が排出を助けてくれる。他にも、糖質リセットには枝豆やスルメ、脂質リセットには納豆やクレソンなど“なかったこと”にしてくれる食材が紹介されている。

 3日続ければ体調の変化を感じ取ることができるはずと本書。今日からでも始めてみよう。

(東洋経済新報社 1300円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ