「八百万の死にざま」ローレンス・ブロック著、田口俊樹訳

公開日: 更新日:

 アル中の探偵という極めてユニークなキャラクターを生み出し、しかも35年という長きにわたるシリーズにまで仕立て上げたのが、ローレンス・ブロックの私立探偵マット・スカダー・シリーズだ。本書はシリーズ第5作で、シリーズの中でも傑作の評判が高く、アメリカ私立探偵作家クラブのシェイマス賞受賞作。

【あらすじ】マット・スカダーは元ニューヨーク市警の腕利きの刑事だったが、ある事件で彼が撃った流れ弾が幼い女の子を死なせてしまった。その自責の念からほどなく刑事の職を辞し、結婚生活も破綻。以後、マンハッタンの安ホテルを事務所兼住居として、訪れた客を相手に無免許で私立探偵を開業するが、過度の飲酒によりアル中になり、AA(アルコール中毒者自主治療協会)に通いながら、日々酒の誘惑と戦っている。

 今回の依頼人はコールガールのキム。この商売から足を洗いたいので、ヒモのチャンスとの間に入って話をつけてほしいというのだ。マットはチャンスに会ってその話をすると、意外にも彼はあっさりキムの願いを受け入れた。

 ところがその直後、キムが何者かによって惨殺される。マットは最初、チャンスの仕業かと疑ったが、彼の方からキムを殺した犯人を捜してくれとマットに依頼してきた……。

【読みどころ】本シリーズの魅力はなんといっても、アルコール中毒から抜け出そうとしているマットが、バーでコーヒーを飲みながらすぐ目の前にある酒への誘惑に必死に抵抗するヒリヒリするような葛藤である。いつマットが酒に手を出してしまうのか、思わず緊張してしまう。酒を飲むシーンはほとんど出てこないのだが、そこにはアルコールの強烈な香りが漂っている。 <石>

(早川書房 1040円+税)

【連載】酒をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束