リングで戦う音のない世界に生きるヒロイン

公開日: 更新日:

「ケイコ目を澄ませて」

 ボクシング映画といえばロバート・デ・ニーロ主演の「レイジング・ブル」にせよデニス・クエイドの「ザ・ファイト」にせよ、かつては男同士の話が当たり前だった。

 それがいつのころからか、女優主演のボクシング映画に佳作が目立つようになった。クリント・イーストウッド監督の「ミリオンダラー・ベイビー」しかり、武正晴監督の「百円の恋」しかり。来週末封切りの三宅唱監督「ケイコ目を澄ませて」も、その点、実に忘れがたい女ボクサーを描く映画である。

 主演は岸井ゆきの。若手と思っていたら今年30歳なのだそうだが、これまでは彼女がこんなに不機嫌な顔の似合う女優だとは知らなかった。

 不機嫌な顔は不愉快なのとは違う。不愉快は他人との関係から来るが、不機嫌は自分への苛立ちの表れだからだ。

 本作で岸井が演じるのは生まれつき聴覚に障害のある女性。観客の声援はおろか、レフェリーの合図もセコンドの声も聞こえないわけだが、それがプロボクサーとしてリングに立つ緊張感を小柄な体躯にみなぎらせ、岸井は堂に入ったシャドーを見せる。

 ボクシングは見た目以上にメンタルが重要な格闘技。そんなボクサーの心情が音のない世界を生きるヒロインの境涯と重なってくるのである。

 ちなみに彼女を見守る斜陽ジムの老会長が三浦友和で、こちらも泣けてくる適役。ボクシング映画にありがちな月並みの高揚感を拭い去った作劇の巧みな仕上がりには、近ごろ老け役が板についた三浦の芝居も一役買っているだろう。

 江口寿史著「『エイジ』」(小学館クリエイティブ1540円)は本作とは対照的に、ボクシングを素材にした陽性の青春活劇マンガだが、作者得意のギャグをちりばめて月並みなクライマックスを避ける展開は、どことなく映画に一脈通じるものがある。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

  2. 2

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  3. 3

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  4. 4

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  5. 5

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  1. 6

    指が変形する「へバーデン結節」は最新治療で進行を食い止める

  2. 7

    ジョン・レノン(5)ジョンを意識した出で立ちで沢田研二を取材すると「どっちが芸能人?」と会員限定記事

  3. 8

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 9

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  5. 10

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も