「世界を変えた100の化石」ポール・D・テイラー、アーロン・オデア著 真鍋真監修、的場知之訳

公開日: 更新日:

「世界を変えた100の化石」ポール・D・テイラー、アーロン・オデア著 真鍋真監修、的場知之訳

 化石には地球における「一度きりの進化の過程」が記録されている。諸科学が進歩した今日でも、地球上の生物がどのように進化してきたのかを知るには化石という証拠に頼るしかないという。

 本書は、生命の誕生から現生人類の出現までの生命史を、節目となる化石を紹介しながら解説したビジュアルブック。

 地球に最初の生命が誕生したのは約39億年前とされるが、現在のところ、その姿を今に伝える最古の化石は、先カンブリア時代の34億6500万年前のもの。

 その「エイペックス・チャート」は、現代のシアノバクテリアに似た極めて小さな化石だ。幅が1ミリの100分の1という微細な糸状構造の化石は、肉眼では観察できず、岩石を光が透過する薄さにスライス、顕微鏡で観察して見つかったという。

 地球の生命史において最重要の化石のひとつが「ストロマトライト」だ。

 シアノバクテリアなどの微生物が堆積物を取り込みつなぎ合わせて形成したもので、地層のように幾重にも層をなす。

 浅い海で光合成するストロマトライトが放出した酸素は、海中の鉄と結合、不溶性の酸化鉄となり海底に沈殿し、現在も残る鉄鋼脈をつくり出した。

 さらに、海中の鉄が使い果たされると、酸素は大気中に放たれ、「大酸化事変」を引き起こした。

 大酸化事変によって、のちに登場する生物の進化の条件が整ったのだ。

 以降、ペルム紀末の史上最大の大量絶滅の後に繁栄した「三畳紀の微小巻き貝」や、脊椎動物として初めて空に進出した「翼竜」、そして我々ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の共通の祖先である「ホモ・ハイデルベルゲンシス」の化石まで。

 知的好奇心をくすぐる100の化石で地球の生命のドラマをたどる。

(エクスナレッジ 1980円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

  2. 2
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  3. 3
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  4. 4
    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

  5. 5
    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  3. 8
    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

  4. 9
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 10
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”