公開日: 更新日:

「J」延江浩著

 IT企業を経営する母袋(もたい)晃平は、ある日友人に紹介され、ベストセラー作家で尼僧の「J」と食事をする。母袋は37歳、Jは85歳だった。別れ際、母袋は差し出されたJの小さな手を握ったとき、恋愛を予感する。

 やがて母袋は、Jのネット配信の人生相談の担当者として嵯峨野の庵に通いだし、ある夜、2人は結ばれた。男をとりこにするテクニックと、自分だけに見せる可愛らしさ、作家としての凄みに母袋は溺れていく。

 Jは歴代の情夫について楽しそうに語り、母袋は嫉妬で泣きそうになる。会えない日はJの著作を手に取り、Jのことを考えた。しかし、付き合って5年、2人の関係に影が忍び寄る。Jは90歳になり、老いが一気に進んだ。そして何より、2人を結ぶネットの人生相談サイトがビジネスとして成立しなくなっていた。Jは母袋に別れを告げる。

 年の差、半世紀の男女の愛の軌跡を描いた話題の書。母袋の告白を受けたという著者が、さまざまな裏付けを取りながら、2人の物語を追った。

 作中にはいくつものJの著作の一部が挿入され、彼女の情夫たちは実名で記されている。Jとは一昨年99歳で亡くなった尼僧だとわかるが、果たして晩年の性愛は本当なのか? の謎も呼ぶ。母袋の温かくも戸惑いの視線から、自分の生を生き切ったJの姿が浮かび上がる。

(幻冬舎 1760円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状