主演は役所広司 東映「孤狼の血」で“仁義なき戦い”が甦る

公開日: 更新日:

 日本映画界を代表する俳優・役所広司(61)の勢いが止まらない。今夏公開予定の2本の大型ムービー、「関ヶ原」(原田眞人監督)と「三度目の殺人」(是枝裕和監督)に続き、18年春公開の映画「孤狼の血」(白石和彌監督)では主演としての起用が明らかになったのだ。

 同映画は暴対法成立前の昭和63年、広島を舞台に警察内部の対立と暴力団同士の抗争との交錯を描いた柚月裕子氏の同名小説が原作だ。3日に行われた製作発表会見で「『仁義なき戦い』なくして、この小説はあり得なかった」(柚月氏)と語ったように、「仁義――」に警察小説の要素が加わり、アウトローの世界がより色濃く描かれている。時代が時代だけにバイオレンスのリアルな映像化が厳しいのは想像に難くないが、「変なコンプライアンスや自主規制はせず、やれることを逃げずにやる」(白石監督)と宣言しており、内容は期待できそうだ。しかも、製作・配給は「仁義――」シリーズを世に送り出した東映である。

 共演陣も豪華だ。江口洋介(49)、真木よう子(34)、石橋蓮司(75)らが名を連ね、役所演じる型破りの刑事とバディを組むのは、松坂桃李(28)。大和ハウス工業のテレビCMでもお馴染みのコンビだけに息もぴったりだろう。

 役所とともに、平成の日本映画界で両雄と称される渡辺謙(57)が例の不倫報道でケチョンケチョンの中、役所の存在感がますます高まっている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束