主演は役所広司 東映「孤狼の血」で“仁義なき戦い”が甦る

公開日: 更新日:

 日本映画界を代表する俳優・役所広司(61)の勢いが止まらない。今夏公開予定の2本の大型ムービー、「関ヶ原」(原田眞人監督)と「三度目の殺人」(是枝裕和監督)に続き、18年春公開の映画「孤狼の血」(白石和彌監督)では主演としての起用が明らかになったのだ。

 同映画は暴対法成立前の昭和63年、広島を舞台に警察内部の対立と暴力団同士の抗争との交錯を描いた柚月裕子氏の同名小説が原作だ。3日に行われた製作発表会見で「『仁義なき戦い』なくして、この小説はあり得なかった」(柚月氏)と語ったように、「仁義――」に警察小説の要素が加わり、アウトローの世界がより色濃く描かれている。時代が時代だけにバイオレンスのリアルな映像化が厳しいのは想像に難くないが、「変なコンプライアンスや自主規制はせず、やれることを逃げずにやる」(白石監督)と宣言しており、内容は期待できそうだ。しかも、製作・配給は「仁義――」シリーズを世に送り出した東映である。

 共演陣も豪華だ。江口洋介(49)、真木よう子(34)、石橋蓮司(75)らが名を連ね、役所演じる型破りの刑事とバディを組むのは、松坂桃李(28)。大和ハウス工業のテレビCMでもお馴染みのコンビだけに息もぴったりだろう。

 役所とともに、平成の日本映画界で両雄と称される渡辺謙(57)が例の不倫報道でケチョンケチョンの中、役所の存在感がますます高まっている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が