元格闘家 大山峻護さんが振り返るグレイシー一族との死闘

公開日: 更新日:

 26歳の時にアメリカの格闘技団体主催の大会でプロデビューし、27歳で「PRIDE」に移籍。デビュー戦は、日本を代表する格闘家、桜庭和志を破った直後のヴァンダレイ・シウバだった。

「連勝街道まっしぐらだった桜庭さんがシウバに倒され、『シウバに勝てる日本人は誰だ?』ということで僕に白羽の矢が立ちました」

 いきなり“怪物”との対戦だったが、恐怖心はまったくなかったという。

「プロとしての経験が少なかったので、逆に怖いものなしでした。結果、プロの洗礼を浴びてしまうんですけど……」

 シウバに1ラウンドTKO負けを喫した大山さんは、その後、ブラジリアン柔術「グレイシー一族」のヘンゾ・グレイシーと対戦し、PRIDE初勝利を果たす。

 だが、ヘンゾの敵討ちにやってきた弟のハイアン・グレイシーとの戦いは壮絶の一言だった。

「今までで最も恐怖を感じた試合でした。『一族を背負う』ということの凄まじさを感じましたね。あれは試合というよりも“果たし合い”でした。僕はこの試合で右腕の骨を折られたんですが、『バキバキ』という音を聞きながら、『何とか左手で戦わねば』と考えていたのを鮮明に覚えてます」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ