井筒和幸
著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

追悼シドニー・ポワチエ 黒人の夢と希望を世界に示した俳優だった

公開日: 更新日:

 街のシネコン館には、大人が見たい映画なんかまるでない。愛だ正義だのアニメ、幼稚なジャニーズもの、キラキラ系の若い恋愛、軽薄なテレビドラマの焼き直し、邦画はペらっぺらなものばかりだ。今に始まったことじゃないが、邦画は本当にデタラメで幼稚だな。洋画もコミックとCGと殺し合いばかりでウンザリだ。もう「いい加減にしろ」と往年の洋画ファンは嘆いている。ならば、見放題のネット配信でも見とけばいいってか。

 ところが、その月決めの電気代だけで見る配信でもロクなものがない。売れ残りのワゴンセールと変わらず逸品は揃っていない。監督ドン・シーゲル、主演ウォルター・マッソー、銀行強盗の顛末記の「突破口!」(74年)なんて見られるはずがない。ハーベイ・カイテル兄貴の「マッド・フィンガーズ」(81年)も見られない。41年前の正月公開らしく最高に狂っている映画だった。ついでだが、ライアン・オニールが強盗犯の逃がし屋になって夜のロスをぶっ飛ばす「ザ・ドライバー」(78年)も見られるわけがない。しょせん、見放題はそんなもんだ。おまけに新作もいまひとつだ。去年のベネチア銀獅子賞、先日はゴールデン・グローブ賞も取った「パワー・オブ・ザ・ドッグ」も配信で見たが、100年前のアメリカの陰気な牧場主の同性愛の話は覇気がなかった。近年の賞取りものは出来損ないばかりだ。映画は愉快で血が騒いで肉も躍ってくれないと話にならんわと、改めて思った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジェシカ容疑者は“夜の女王”…美人ハーフ道端3姉妹の奔放すぎる行動と素顔

    ジェシカ容疑者は“夜の女王”…美人ハーフ道端3姉妹の奔放すぎる行動と素顔

  2. 2
    侍J王座奪還も栗山監督に退任報道 その裏で浮上する後任候補3人…王貞治氏“推し”は?

    侍J王座奪還も栗山監督に退任報道 その裏で浮上する後任候補3人…王貞治氏“推し”は?

  3. 3
    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

  4. 4
    WBC連覇逃した米国のやりたい放題! カネ・ルール変更・身内の審判…その先に見据えるもの

    WBC連覇逃した米国のやりたい放題! カネ・ルール変更・身内の審判…その先に見据えるもの

  5. 5
    年金積立金200兆円消滅危機…米銀2行破綻でGPIFが巨額損失か? 9カ月で赤字7.3兆円

    年金積立金200兆円消滅危機…米銀2行破綻でGPIFが巨額損失か? 9カ月で赤字7.3兆円

  1. 6
    侍J守護神・大勢は堂々のメジャー宣言…“品評会”で評価上昇の巨人勢、原監督は内心複雑か

    侍J守護神・大勢は堂々のメジャー宣言…“品評会”で評価上昇の巨人勢、原監督は内心複雑か

  2. 7
    道端ジェシカ容疑者“泳がせ逮捕”はMDMA常習だからか…元麻取は「売人」の可能性も指摘

    道端ジェシカ容疑者“泳がせ逮捕”はMDMA常習だからか…元麻取は「売人」の可能性も指摘

  3. 8
    衆院山口4区補選“安倍後継”吉田真次氏の勝利に黄信号…昭恵さんのひと言に林派が激オコ

    衆院山口4区補選“安倍後継”吉田真次氏の勝利に黄信号…昭恵さんのひと言に林派が激オコ

  4. 9
    「シン・仮面ライダー」浜辺美波は美貌が“足かせ”に…先輩・長澤まさみに演技で迫る日は?

    「シン・仮面ライダー」浜辺美波は美貌が“足かせ”に…先輩・長澤まさみに演技で迫る日は?

  5. 10
    侍J“メンタル安定剤”のダルビッシュ 3試合5失点だからこそ自己最多超えの「20勝」まであるぞ

    侍J“メンタル安定剤”のダルビッシュ 3試合5失点だからこそ自己最多超えの「20勝」まであるぞ