中森明菜は音沙汰なし「紅白での復帰」に暗雲…新旧事務所の食い違いで聞こえる不協和音

公開日: 更新日:

 だが、所属事務所移籍の際に権利関係などが引き継がれるのが通例のところ、そこからして、頓挫してしまっているようなのだ。

■新旧事務所の言い分が…

 それだけではない。この秋の特番で、明菜出演による過去の音楽番組の映像をテレビが使おうと関係者が問い合わせたところ、新事務所と前事務所の意見が食い違い、待ったがかかってしまっている状況だと同誌は報じている。

 SNSで「いつも応援してくださるみなさまへ」と、直筆とみられるサイン入りで声明を出し再始動に備えることを明らかにしたのが8月30日。それから1カ月が過ぎても、何の音沙汰もないのは、移籍がうまくいっていないからなのか。

 再始動に際し、明菜は長年連れ添ったパートナーでマネジャーK氏(53)との関係を終わらせた、と伝えられる。このK氏こそ、前事務所「ファイス」の代表であり、移籍や再始動が迅速に進まない背景に、その存在が見え隠れしているのではないかといわれている。

 2017年暮れのディナーショーを最後に活動休止。その原因のひとつが、帯状疱疹などの体調不良で、「まだ万全な体調とは言えません」とのコメントを出した明菜。

「ゆっくりになってしまうと思いますが、歩き出していきたいと思いますので、どうか見守っていただけると嬉しいです」と切なる思いをつづった。だが周囲から聞こえてくるのは順調とは言いがたい不協和音。紅白どころか、再始動もペンディングなんてことになりはしないか、ファンも心配に違いない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」