古内東子さん 音楽を聴いて初めて泣いたB・ジョエル「夜空のモーメント」の曲の思い出

公開日: 更新日:

ハーモニカの哀愁や雰囲気で何度も泣いた

「ベストヒットUSA」で聴いて「これ、だれなんだろう」とか。情報がない時代でしたが、一生懸命ヒアリングしてメモってレコード屋でひたすら探して見つけ、アルバムに入っている曲、プロデューサーもチェックして。オタクみたいなことをしていましたね。

 ビリー・ジョエルはその前には「Honesty」をCMで聴いていて、他にも聴いた曲があったし、ピアノを弾きながら歌っているのも興味が向いた理由じゃないかと思います。私も8歳からピアノを習っていたから。

「素顔のままで」「ピアノ・マン」も遡って聴いたし、「夜空のモーメント」は「イノセント・マン」の中でみんなが好きって曲じゃないと思うけれど、最初から魅かれましたね。

 恋の駆け引きの歌なのに、最初は歌詞の内容を全然知らなくて、勝手に悲しい歌だと想像したら泣けてきました。

 私にとって、子供ながらに音楽を聴いて初めて泣いたのがこの曲。ハーモニカの哀愁とか雰囲気で本当に何度も泣きました。

 その後、「夜空のモーメント」は英語の歌詞を丸暗記はしたけど、やっぱり意味はよくわからなくて、においで感じ取っていた気がします。哀愁とか、なんて言っていいかわからない感じ、うまく言葉にできない感じがよかったんだと思います。

 邦題がついていることは後から知りました。いつも思い浮かべていたのは夕暮れの景色なので、「夜空なの?」と思ったり、私の場合、恋愛感情とも結びついていなかったですね。歌詞には夜空は出てこなくて、内容としてはお互いモジモジしながら、こんな気持ちをわかってねという歌です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質