布袋寅泰が高橋まことに“公開説教”で「BOØWY再結成」の夢また夢…ますます遠のく

公開日: 更新日:

「布袋は政府寄りで、東京パラ五輪の開会式でパフォーマンスをしたり、安倍昭恵さんと昵懇の仲だったりしますからね。もともと、年上の高橋さんにため口のうえ、自分の方が上だという態度を取ってきたし、高橋さんが発言で危うくなる心配をしたというより、そのまま、黙れ、という思いだったのでは」と前出のレコード会社関係者は続けた。

■氷室京介とも衝突を繰り返し…

 バンドが人気絶頂の1988年に突如解散したのも、こうしたいざこざだったとされる。布袋とボーカル氷室京介(62)は衝突を繰り返し、解散以降はほとんど交流を断っているともっぱらだ。結成40周年の2021年、またBOØWYのパチスロ機が登場した際など、再結成の話が取り沙汰されるが、いずれも雲散霧消したのにはそれなりの理由がありそうだ。

「氷室はずっとアメリカに渡っているし、両耳の難聴からライブ活動の卒業を表明して久しい。ステージから引退しているんです」(スポーツ紙音楽担当記者)

 ファン待望の再結成はこの分では夢のまた夢か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった