TOBE滝沢秀明氏に“超強力”ブレーン 元テレ東の敏腕P招聘で加速するグローバル展開

公開日: 更新日:

来年3月には初の東京ドーム公演

 元テレ東プロデューサーで、退社後に大成した先輩に佐久間宣行氏がいるが、同氏はバラエティー畑。対して高橋氏は、“辞めジャニ”と手を組むことに成功した。

 8月には、稲垣吾郎(50)、草彅剛(49)、香取慎吾(46)の「新しい地図」がABEMAで抱えていたレギュラー番組の刷新にともない、新番組プロデューサーに就任。3人と企画やアイデアを72分間で話す特番「72分タクシー」で、超ガチのノーアポロケを敢行した。

 高橋氏の“転戦”で「TOBEは急ピッチで跳躍する」とエンタメライターの伊藤雅奈子氏は言う。

「民放と配信番組の共存スピードは日増しに速まっていて、佐久間さんや高橋さんほか有名なテレビマン、放送作家がネットに流入しています。『新しい地図』は5年ほどかけて民放、配信、公共放送を制しましたが、高橋さんという強力な援軍を獲得したTOBEは時短でステップアップできるはず。ユーチューブのチャンネル登録者数は10カ月足らずで121万人になっていて、かねて掲げている世界進出に向けて視界は良好。SNSでは早くも、ドームのチケット落選を危惧する声があがるほどです」

 今月から本格始動するタッキー連合軍。グローバル化を目指すなかで、ABEMAと高橋氏がパイプ役となって、「新しい地図」と並び立つ日が来ても不思議ではない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった