【対談】シンクロの母・井村雅代コーチ×NSC講師・本多正識氏(前編)育成のプロが語る“ツカミ”の大切さ

公開日: 更新日:

 シンクロの母・井村雅代コーチとNSC講師・本多正識。その道のトップを育成してきた2人が語るスポーツとエンタメの明るい未来!

 ◇  ◇  ◇

本多 (2023年)10月に井村先生が「関西演芸しゃべくり話芸大賞」の特別ゲスト審査員にお越しになり、驚きました。また、気になるところや審査の着眼点がまるきり同じなので。

井村 関西人やから、お笑いは当然見ます。作品作りの参考にもしますし。しゃべくり大賞では3組が最初の数分は流してましたね。

本多 私は彼らの技量を知ってるだけに「早よしぃゃ~」て思ってました。

■水に入って10秒の“ツカミ”が大切

井村 この子たちオモロないのかな、と思ったら、だんだんオモロくなってきて「できるんやったらサッサとせぇ!(笑)」と思いました。アーティスティックスイミングも曲が鳴って最初の20秒、水入って10秒の“ツカミ”が大切なんです。

本多 期待感とワクワク感をあおらなければいけないですね。あのイベントは持ち時間が1組7分だったので、アタマの2分を流しているコンビが多かったんです。講師の中には後半の1分~30秒で印象に残すことを勧める方もいますが、M-1の決勝に残る子は最初の30秒で笑いを取っているんです。1秒でも早くツカんだほうがいい。最初の印象が80点でも、そこから減点してもらえばいい。最初が低いと後で盛り返そうが、なかなか難しい。

井村 私も同じ発想です。演者にとっては「7分もある」と思うけど、そうじゃない。最初に引き付けたら見る人がグッと入ってきますからね。アーティスティックスイミングは競技時間が2分45秒から2分20秒に短縮されました。そのせいで慌てて、ツカミもせずにすぐに演技に入ろうとするんです。でも演技時間を増やすことより“ツカミ”が肝心。曲が始まるまでの20秒、私は選手たちに「審査員の顔を1人ずつなめてきなさい、宝塚と同じで流し目で視線を切らないように、引っ張られると好きになる。相手の気持ちを持っていきなさい」って。そこで期待感をあおるんです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ