著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

河合優実が開花した背景…俳優を目指す若手は「自分の将来を見越して事務所を選ぶ」時代に

公開日: 更新日:

 河合は日大芸術学部在学中「女優になりたい」と舞台で活動を開始。2022年に出演した映画「由宇子の天秤」の高校生役でブルーリボン賞新人賞。若手実力派と業界内では評されていたが、目立つ女優ではなかった。阿部が所属する劇団「大人計画」の舞台にも出演して鍛錬を重ねた。息の合った阿部との共演も必然だった。

 脇役からのブレークは“朝ドラ”でお馴染みだが、民放連ドラから現れた河合にメディアも「天才女優」「底知れぬ魅力を持つ」と絶賛する記事が相次いだ。演劇関係者は、「事務所のプッシュより演劇界全体も彼女を後押しするような雰囲気が流れている」という。

 テレビ・映画界も河合の担ぎ出しに動き出した。4月期ドラマ「RoOT/ルート」(テレビ東京系)に探偵事務所のクールな調査員で主演。6月公開の映画「あんのこと」では親から虐待を受けて育ち、薬物中毒と売春をする21歳の女性が立ち直る姿を演じる。7月は昨年NHK・BSで放送した「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」が総合テレビで再放送。祖母と車椅子の母、ダウン症の弟と暮らす女子高生役で高評価を受けていた。河合人気はNHKを動かし総合に格上げさせたのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々