「ダウンタウン超え」の評も飛び出す千鳥に“アキレス腱”はあるのか レギュラー10本超の「我が世の春」

公開日: 更新日:

 千鳥の躍進について、お笑い研究家の鈴木旭氏は、こう話す。

「どんな相手でも、うまく場を回して盛り上げる職人だなと感じます。最近は、若手時代の苦労を語ったり、賞レースなどの舞台裏を見せる番組が多い中、千鳥はそこに手を出さないしユーチューブもやらない。『チャンスの時間』のような配信番組にも出演していますが、基本はテレビと劇場にこだわって支持され続けているのがすごいなと思います」

 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだが、そこに死角はないのか。

「今後も活躍は続くと思いますが、世間が不用意な発言に対して年々厳しくなっているのも事実です。また、関係性ができていないままイジると共演者から苦情が出ることも考えられます。例えば『千鳥の鬼レンチャン』のサビだけカラオケで懸命に歌うほいけんたさんに対して“変態サラリーマン”と表現したりする容姿イジリは今後難しくなるかもしれません。ただ、個人的には批判を恐れずギリギリを攻めて笑わせ続けて欲しいです」(鈴木氏)

 ギリギリを攻め続けると同時に、今どき、一発退場となる“不倫スキャンダル”などが飛び出さない限りは、「我が世の春」は当分続きそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ