野球賭博もみ消し依頼も 清原容疑者がすがった“黒い人脈”

公開日: 更新日:

 Sとの電話で清原容疑者は、OBの名前を挙げて「○○は絶対にやってない。でも、週刊誌に載ったら終わり。ボクも警察に引っ張られてもいないのに書かれて、これだけ干されたわけやから。名誉毀損だなんだと言っても、書かれたら終わりやから。そんなんが出たら、収入ゼロになってしまいますから。ボクも収入ゼロになりましたから」とろれつが回らない、しかし、切迫した口調で繰り返している。

 友人の将来をおもんぱかって必死に骨を折る――こわもての風貌と言動に覆い隠した清原容疑者の一面が垣間見えはするのだが、問題はこうした不測の事態が起きた時、安易に「黒い人脈」を頼り、またそうした交遊、パイプを持っているという事実だ。

■指定暴力団組長の誕生会で受付を

 思えば現役時代から、薬物使用疑惑とともに、黒い交際のウワサも絶えなかった。巨人時代の99年には、山口組関係者と「賭けゴルフ」をしていた事実が露見し、そのことで別の暴力団関係者から恐喝されるという二重トラブルを起こした清原容疑者は、西武時代からその筋の連中との関係を周囲に吹聴していたという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない