野球賭博もみ消し依頼も 清原容疑者がすがった“黒い人脈”

公開日: 更新日:

「優勝を決めた時のバットを某組織の姐さんにプレゼントしたら、組長からロレックスの時計をもらったと、自慢げに言っていたこともあった。それが、実際にそうなのかは知りませんが、ダイヤ入りのごっつい時計を見せびらかしていた。銀座や六本木はもちろん、遠征先の関西や名古屋でもとてもカタギに見えない人間と飲み歩いていたものです」(球界関係者)

 現役引退後は、携帯電話に6代目山口組の中核組織である弘道会のストラップをつけ、ことあるごとに大幹部の高山清司若頭や竹内照明若頭補佐の名前をチラつかせていたといわれる清原容疑者。週刊文春によれば、昨年2月に同誌記者が清原容疑者とその取り巻きに囲まれた際も、「○○○の知り合いがおるんや」と指定暴力団の名前を挙げ、恐喝めいた発言を繰り返したというから、本人は構成員にでもなったつもりだったのではないか。

「逮捕以降、山口組との関係の深さがクローズアップされていますが、その筋との付き合いでいえば、清原は“全方位外交”ですよ。以前、山口組とは別の指定暴力団の有力組長の誕生会が浅草の料亭で開かれたことがあった。縁あってその場に顔を出して驚いたのが、受付に清原が立っていたことです。組長が組織とは別に持っていた表の仕事の社長として開いた宴席だったとはいえ、参加者のほとんどは事情を知っている。そんなところで受付をやり、まめまめしく頭を下げては、その筋の人間と親しげに会話をしている。どれだけ関係が深いのかとビックリしました。とにかくいろいろな筋の人間から清原の名前を聞きましたよ」(会社経営者)

 クスリとヤクザは、一度でも関わりを持つと、それを絶つのは難しいといわれる。更生の道は険しそうである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない