疲れる、ボーッとする…女性に多い「甲状腺機能低下症」とは?

公開日: 更新日:

「甲状腺機能低下症が正しく診断されにくいのは、症状がさまざまな上に、どれも別の疾患でもよく見られるものだからです」

 疲れやすい、元気がない、ぼーっとする、物忘れがひどい、眠い、冷え、汗が出ない、むくみ、体重増加、便秘、声がれ、記憶力低下など。いずれも甲状腺機能低下症に特有の症状ではない。

「甲状腺機能低下症の原因の大半は、自分の甲状腺を異物と見なして破壊する自己免疫疾患の橋本病です。橋本病は中高年の女性によく見られます。この年代は更年期障害やうつ病の発症率が高くなるのも、別の病気と間違われる理由です」

 甲状腺機能低下症が重症化すると、日常生活を送ることが困難になる。ろれつが回らなくなり、簡単な計算すらできない。コレステロール値が上がり、動脈硬化が進行し、心筋梗塞脳卒中の危険が増す。ひどくなると、意識不明に陥る。

「ところが、適切な治療を受ければ、見違えるほど元気になり、仕事、運動食事など健康な人と同じように何でもできるようになります。甲状腺機能低下症で重要なのは、この病気を疑い、診断・治療にまでたどり着くということなのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"