非喫煙者も罹患 作家・山本兼一氏を襲った肺腺がんの恐怖

公開日: 更新日:

「利休にたずねよ」で直木賞を受賞した作家の山本兼一氏が死去した。57歳の早すぎる死の原因は肺腺がんだった。

 肺腺がんは扁平上皮がんと並ぶ、肺がんの一種。たばこを吸うと、扁平上皮がんの発症リスクは10倍に跳ね上がるが、肺腺がんの発症リスクは男性で1~2.5倍、女性で1.5倍程度だ。たばことの因果関係が希薄。つまり、たばこを吸わない人もかかる病気なのである。

 喫煙者が減少しているため扁平上皮がんは減少傾向だが、肺腺がんは増加の一途にある。いまや男性の肺がんの4割、女性の7割に達している。

 医学博士の左門新氏に解説してもらった。
「扁平上皮がんは気管支の真ん中にできるので比較的発見が簡単ですが、肺腺がんは肺の奥にできるためレントゲン検査では見つかりません。原因は大気汚染ともレンガなどに含まれるラドンが放つ放射線ともいわれています。女性の患者さんが多いのは女性ホルモンのせいという説もあります」

 症状は「胸に痛みや圧迫感を感じる」「呼吸困難になる」「声がかすれる」「顔や喉がむくむ」など。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました