九里千春さん 1日3回、10回ずつ肛門を締めて“のぼせ”克服

公開日: 更新日:

女優78歳<更年期障害・痛風>

 51歳で夫を亡くしたのをきっかけに、心身のバランスを崩したのが更年期障害の始まりだったのかもしれません。もともとヒマが嫌いで、仕事もみっちり入れるタイプだったんです。それが仕事もせず、主人の位牌を眺めながらお酒を飲み、ピアノの音を聴くだけで主人を思い出しては涙をこぼし、1年半ほど引きこもりに近い状態でした。

 そんな“うつ状態”を脱して、みのもんたさんの「午後は○○おもいッきりテレビ」(日本テレビ系)に出演させていただくようになった時のことです。番組で「更年期障害」の特集があり、みのさんに「最近、変わったことは?」と聞かれ、「昨日、急に汗が噴き出て止まらなくて」というお話をして……。

 その前日、「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した際、スタッフの方と話していたら、顔から何から大汗が出て止まらなくなったんです。仕事柄、顔に汗をかかないタイプなのに、汗がコントロールできないことに驚いて「この人のこと好きだったのかしら?」って思ったくらい。それが更年期の“のぼせ”でした。

 共演していた更年期障害の専門医、野末悦子先生に直接電話して相談すると、教えてくれたのが「肛門締め運動」でした。先生によると1日3回、10回ずつ肛門を締めると血の巡りが良くなり、子宮がんや前立腺がんになりにくくなるのだそうです。1年やってみると、のぼせは消え、血色が良くなり、快便になりました。それまで気づかなかったけど、便秘だったんですよね。今は朝トイレに入った時に10回、寝る前に10回やっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性