渡部又兵衛さん 膝下切断の告知に思わず「舞台立てます?」

公開日: 更新日:

 その瞬間、私が発した言葉は「舞台立てます?」でした。そしたら医師が「一番義足を付けやすいところで切るから大丈夫」と言うので、「じゃ、いいか」とすぐに納得しました。でもね、後日談ですけど、義足を作ってくれた人は「あと1センチ短くしてくれたほうが良かった」と言ってました(笑い)。

 その後も3回低温やけどを経験したので、こたつもファンヒーターも湯たんぽも全部捨てました。動脈硬化が進むと、やけどしやすくなるようです。

 左足の手術後、このままいけば右足も失うことになるかもしれないと、血管バイパス手術の名医である旭川医大病院の笹嶋唯博先生(現在は江戸川病院血管病センター長)を紹介されました。診てもらったときは、すでに右足先の毛細血管がない状態。指先に血が通っていませんでした。手術は5~6時間かかって成功し、「もっと早く先生のことを知っていたら、左足も切らずに済んだのに」と正直、思いました。

 そして、06年にそんなこんなを書いた本「お笑い芸人 糖尿病と二人連れ」を出版したんです。それを偶然、図書館で読んだというのが25年前に別れた女性で、現在の妻なんです。ドラマチックでしょう? 本の中で「足を失ったことよりも彼女を失ったことのほうが悲しい」と書いたのを読んで、4年前に舞台を見に来てくれたんです。すぐにお付き合いが始まりました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学