胃がん経験した横島亘さん 「患者は黙ってちゃいけない」

公開日: 更新日:

俳優58歳<胃がん>

 2011年の4月、胃がんの初期と告知されて、腹腔鏡手術で胃の3分の2を切除する手術を受けました。医師からは「1週間でゴルフもできますよ」なんて言われて、「なんだ、そんなもんか」と気楽に考えていたんですが、その2カ月後には脾動脈瘤破裂となり、2週間で終わるはずが、なんだかんだで3カ月間かかりました。

 前触れは、手術を受ける2年前の逆流性食道炎でした。胃の調子が悪くて胃カメラ検査をしたら、食道炎だけではなく「ピロリ菌がいるのでそっちも退治しましょう」と言われました。でも、その日もらって帰った薬(胃酸を少なくする)がとてもよく効いたので、ピロリ菌の除菌を無視して勝手に病院に行くのをやめてしまったんです。

 それ以来、お酒を飲んで胃が痛むと市販の胃薬を飲んでごまかし続けました。でも、2年後には「ガスター10」を1週間飲み続けても痛みが取れなくなったため、再び病院に行ったら、いきなり「初期の深いがんです」と告げられたんです。

 もう、目が点になりましたよ。「初期の深いがんって何? どういうこと?」と固まっている私に、さらに医師が放った言葉は「ズバッと言いますけど、開腹手術で切っちゃいましょう」でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校