胃がん経験した横島亘さん 「患者は黙ってちゃいけない」

公開日: 更新日:

 思えば、最初の手術から退院までずっとスッキリせず、調子が良くなかったんですよね。でも、手術が初めてだったから、その調子の悪さが異常なのか、一般的なことなのかが判断できなかったんです。看護師さんに「大丈夫ですか?」と聞かれたら、よほどのことがなければ「はい」と言ってしまうし、退院後の痛みも耐えられないほどではなかったから、我慢してしまうし……。「手術したから良くなっているはずだ」と思ってしまいますしね。

 だから、今言えることは「患者は勇気をもって自分の状態を伝えよ」ということです。わからないことはなんでも聞き、具合が悪いことは強めに訴えた方がいい。昔、“男は黙って○○ビール”なんてCMがありましたけど、患者は黙ってちゃいけません。

 あれから5年が経過しましたが、いまだに声は戻っていない気がします。術前のメタボ体形から15キロも痩せたせいもあるかもしれませんが、胃と一緒にリンパ節も取ったので免疫力がなく風邪をひきやすいし、声もかれやすいのでペース配分が必要です。

 ただ、くしくも次の舞台では、ホスピスで暮らすがん患者のひとりを演じます。痩せた外見を含め、少しは病気の経験が生きるのではないかと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?