【続・変形性膝関節症】リハビリは夢が持てる痛みでした

公開日: 更新日:

 今年1月、「人工関節置換術」の手術を行った東京・清瀬市に住む専業主婦の高橋咲子さん(65=仮名)は、ほぼ1カ月に1回、手術を受けた「東京慈恵会医科大学付属病院」(本院=新橋)に足を運ぶ。術後の経過を診てもらうためだ。

 高橋さんは、執刀してくれた斎藤充准教授から、「順調に回復していますから、病院に来るのはもう3カ月に1回ぐらいでいいでしょう。でも歩くとき、もしもの転倒を考えて、もうしばらく杖を携帯してください」
と言われている。

 40代から急増する「変形性膝関節症」は、厚労省の統計(2007年)によると、自覚症状を有する患者数が約1000万人。潜在的患者数は3000万人とも推定されている。

 この病気は、大腿骨と脛骨(すねの骨)の間に位置してクッションのような役割を果たす軟骨がすり減り、変形する病気だ。足を動かすと骨と骨がぶつかり、歩行がストップするほどの激痛が伴う。

 高橋さんは変形性膝関節症に15年も苦しんできた。2階に洗濯物を干しに行くときは、幼児のようなハイハイ姿で、旅行も諦めていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…