脳梗塞から復活のラモス瑠偉 味覚変化で“コーラが洗剤”に

公開日: 更新日:

 病気をして、決定的に変わってしまったのが味覚と嗅覚です。大好きだったものが全部うまくなくなった。私は肉とブラジルの豆とキムチと枝豆と生ビール、それとコーヒーとコーラだけあればいいというくらい毎日食べ続けてきたのに、ほとんど全部ダメだった。コーラなんか洗剤みたいです。

 退院したとき、お祝いに奥さんのご両親も一緒に行きつけの寿司屋で乾杯をしました。でも、最高においしいはずの生ビールを思わず吐き出したくらい……。店に悪いことしたなと思うけど、自分でもショックでした。

 最近やっとブラジルの豆が食べられるようになったり、少しずつだけど回復しているのは間違いない。いつかまた肉をおいしく食べられる日がくると信じたい。

 あとは歌が下手になったし、自慢のサンバも特訓中。自分にとって全部戻らないと困るものばっかりです(笑い)。

▽らもす・るい 1957年、ブラジル生まれ。20歳のとき、読売サッカークラブ(現・東京ヴェルディ)入団を決めて来日。Jリーグ草創期の中心人物の一人で、89年に日本国籍を取得し、日本代表で戦った。98年に現役を引退。最近は、子供たちに向けて「夢をあきらめない」をテーマにした講演会を展開。日本とブラジルの懸け橋としても期待されている。FC今治スペシャルチームアドバイザーでもある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所