落語家・柳家花緑さん 視聴者からの質問で発達障害を確信

公開日: 更新日:

 空気を読む努力や本を読む努力はずっと続けています。普通の人の何倍も脳を使わないとそれができないので疲れやすく、睡眠は8時間を心掛けています。おかげさまで読み書きできる漢字はだいぶ増えました。ただ、台本の漢字にはすべてルビを振ります。さっきまで読めていても「ラスト1回」といったプレッシャーで、急に読めなくなるからです。

 昨年末のサイン会では、こんなことがありました。色紙にその日やった演目の「芝浜」を書き足してほしいと急に言われて、分かるはずの文字が出てこなくて……。「浜」から先に書いたら、下に「松」と書いてしまって、我ながらビックリしました。「ちょっとプレッシャーがかかると芝浜が浜松になるんだな」と、最近は自らを冷静に分析しています(笑い)。 =聞き手・松永詠美子

▽やなぎや・かろく 1971年、東京都生まれ。中学卒業後、祖父・5代目柳家小さんに入門。2年半で二つ目に昇進し、22歳の時、戦後最年少で真打ちに。10月26日(金)、27日(土)、イイノホール(東京)で独演会「花緑ごのみvol.36」を開催。新作「鶴の池」(バレエ「白鳥の湖」の落語仕立て)を披露する。著書「花緑の幸せ入門『笑う門には福来たる』のか?」(竹書房新書)が発売中。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ