落語家・柳家花緑さん 視聴者からの質問で発達障害を確信

公開日: 更新日:

 気になって「ディスレクシア」を調べてみると「識字障害」とあり、まるで自分のプロフィルのようでした。調べれば調べるほど、自分が発達障害である確信を持ちました。それが約4年前のことです。

 で、昨年、自分の著書を出版するにあたり、編集者がしかるべき専門医に、私の成績表や幼少期のエピソードなどを記した文章を持っていって見ていただいたところ、「間違いなく発達障害です」とお墨付きをいただきました。それで、晴れて「私は発達障害です」と公表したわけです。

落語のおかげで“居場所”があった

 発達障害という病気にはいろいろ種類がありまして、ボクの場合は主にADHDと多弁症、そしてディスレクシアです。

 学校では落ち着きがなく、注意を受けてもそれを繰り返してしまい、しゃべり出すと止まらない問題児でした。まぁ、そのおしゃべりのおかげで今、生活できているわけですけどもね(笑い)。知的能力には問題ないのですが、読み書き、計算、勉強全般がダメで、小・中学ともに授業は苦痛でしかなく、テストはほぼ白紙でした。当時、発達障害という病名もなかったので、先生は本気で怒るし、自分でも劣等感の塊になりました。引きこもりや登校拒否にならなかったのを褒めてあげたいくらいです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ