十二指腸潰瘍穿孔の伴大介さん「腹の中でプチッと音が…」

公開日: 更新日:

 その日の映画の撮影をドタキャンせざるを得なくて、監督の携帯に直接電話したときは情けなかった。まあ、俺の代役なんてすぐに見つかったみたいだけど……(笑い)。

■漢方薬「大建中湯」が合っていた

 40~60代の、俳優として一番脂の乗った時期に、体がついていかずに多くの仕事を逃してしまったことを実に悔しく思っている。60歳すぎて、やっと「体が健康でないと何もできない」ということを思い知り、自己管理の大事さに気が付いた。だから、今はいろいろ改善している。かかりつけ医に2カ月に1回診てもらって、血液検査でもすべて正常値をキープ。たばこもやめたし、食事にも気を付けて、ご飯は少なめで、良質のタンパク質を取るように心がけている。

 医者のアドバイスでもあるけど、俺が主役を務めた「人造人間キカイダー」の作曲家、渡辺宙明さん(現在93歳)からも「肉を食べよ」と助言されたので、ちゃんと守っているんだ。

 さらに良かったのは、「大建中湯」という漢方薬を知人から教えてもらったこと。腸の機能を整えて栄養の吸収を高めるらしく、それまでどんなに食べても太れなかったのに、飲み始めてから1カ月に約1キロずつ、1年で10キロ以上も体重が増えた。結局、腸が弱っていたから栄養が吸収できていなかったってことなんだな。病気や体質によるだろうけど、俺にはその漢方薬が合ったから今はいたって健康になった。 仕事はこれからだよ。40~60代に逃した分、これからの20年で取り返そうと思っている。90歳を越える? 大丈夫、うちは長生きの家系なんだ。(聞き手・松永詠美子)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い