料理研究家の相田幸二さん 1型糖尿病で一時はどん底に…

公開日: 更新日:

 この病気に食事制限はありません。必要なのはインスリンによる血糖コントロールだけ。1日1回基礎インスリンを打ち、毎食前に速効型インスリンを打ちます。ただ、インスリン1単位で血糖値がどのくらい下がるかは個人差があるので、まだ探り探りの状態です。 大好きなラーメンも、食べるときはおっかなびっくり。脂質が多く含まれるものは忘れた頃に血糖値が上昇するので怖いんです。そういう意味で丼ものやカレーは、病気が分かってからは、いまだに食べていません。「未知の食べ物」と呼んでいます(笑い)。=聞き手・松永詠美子

▽あいた・こうじ 1975年、山形県生まれ。16歳からホテルの和食部門で板前修業をし、その後サラリーマンを経て2005年に料理レシピのブログを開始する。ヤフーブログランキングで常に上位を維持するほどの人気を博し、レシピ本「こうちゃんの簡単料理レシピ」(宝島社)を発売。仙台を拠点にテレビやラジオ、雑誌などで活躍するほか、講演活動も行っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然