著者のコラム一覧
水井睦みずい整形外科院長

みずい整形外科院長。日本整形外科学会認定専門医、同会認定脊椎脊髄病医、同会認定リウマチ医、日本体育協会認定スポーツドクター。1995年北里大学医学部卒業。横浜市立大学医学部整形外科入局。大学病院、国立病院などを経て、2005年から東京・祐天寺にて開院。

巻き爪の悩み…ハイヒールをよく履くことに関係があるの?

公開日: 更新日:

 巻き爪で悩んでいます。都心の会社近くにマンションを購入しました。通勤電車から解放され、仕事もデスクワークなので、ハイヒールなど、おしゃれを楽しんでいます。何か関係がありますか? (30代女性

 関係がないとは言えません。足の主に親指の爪が内側に曲がる巻き爪は、爪の切り過ぎが原因と言う人がいますが、必ずしも正しくありません。爪は指の皮膚を保護するために生えています。白い部分を少し残して真横に切り、爪の両端の角は丸くなるように切り落とすのが正しい切り方です。白い部分を残さず、両端を切り落とす「深爪」はその原因のひとつですが、巻き爪の主な原因は歩き方です。

 もともと爪は巻くようにできています。健康な人の足の親指の爪がそうならないのは、歩くときに親指が地面をしっかりとらえて根元にしっかり体重がかかるからです。その結果、足にアーチができて足の指に沿うように緩やかな曲線を描くのです。ですから、足の指が浮いて、しっかりと地面を踏みしめられないような先の細いヒールなどの靴を履いていたり、ほとんど歩かない人などは、足のアーチがつくれないために、巻き爪になるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い